人気ブログランキング | 話題のタグを見る

準備もまた楽し! クロサイ&インドサイの糞の紙作り!   @金沢動物園

9月22日の「世界サイの日」に
横浜の金沢動物園において、
ゾウのUNKOペーパー作家の中村亜矢子さんと
NPO「アフリカゾウの涙」とのコラボで、
サイの糞から紙を作るワークショップを
開催させてもらうことになりました。


ブログ内関連記事 :
「サイ糞ペーパー作り・ワークショップのお誘い@金沢動物園」
http://sainomimy.exblog.jp/23680910/
(2015.09.16)


先日、紙作りの下準備のお手伝いをして来ました。

紙作りには、金沢動物園から提供して頂いた
ロンとローラ(クロサイ)、そして、
キンタロウ、ゴポン、チャンプ(インドサイ)の
糞を使わせていただきます。


左の袋にゴポンとチャンプ母子、右の袋に父キンタロウの糞を
とっておいて下さいました!
準備もまた楽し! クロサイ&インドサイの糞の紙作り!   @金沢動物園_e0266067_12134082.jpg


まずは、ゴム手袋をして糞を洗いします。洗う水が透明になるまで
頑張りました! こういうのを見るのが苦手な方、すみません。
準備もまた楽し! クロサイ&インドサイの糞の紙作り!   @金沢動物園_e0266067_12132991.jpg


今回、驚いたのは、クロサイもインドサイも糞が臭わないこと。

サイが糞をした時に、たまたま自分の方に風が吹いくると、
結構クサイなと思うことがあるので、不思議です。
洗うために形を崩すと、さぞ臭うのかと「覚悟」して
いたのですが。

時間が経つと、糞のにおいはきれいに消えるのでしょうか?


クロサイの糞には枝や葉、小石などが結構たくさん
ありました。 ↓
準備もまた楽し! クロサイ&インドサイの糞の紙作り!   @金沢動物園_e0266067_12131479.jpg
ただ、クロサイは自分の糞をすぐ蹴散らかすので、
糞から出たもの以外に加えて、地面にあったものが
糞に混ざる可能性もあります。

インドサイの糞には、枝の形をしたものは
殆ど見当たりません。

クロサイと同じように枝を食べているのに・・
インドサイの方がよく噛んでいるのかしらん?


クロサイ(左)とインドサイ(右)に分けて
それぞれ3~4時間、ぐつぐつと煮込みます。
何だか美味しそうにさえ思えてきます。
準備もまた楽し! クロサイ&インドサイの糞の紙作り!   @金沢動物園_e0266067_12125011.jpg

いい具合に煮上がりました。
準備もまた楽し! クロサイ&インドサイの糞の紙作り!   @金沢動物園_e0266067_12124047.jpg


これをさらにしっかり水洗いし、よく水切りをして
持ち帰りやすくします。

準備もまた楽し! クロサイ&インドサイの糞の紙作り!   @金沢動物園_e0266067_12122755.jpg

UNKO ペーパー作家の中村嬢は、
持ち帰った下処理済みのものを
さらにすり鉢ですって繊維を短くし、
その後フードカッターのようなもので
細かくして紙の材料にするそうです。


私も、少しサンプルを持ち帰り、乾かしました。
その結果、インドサイとクロサイの糞には
予想以上の差がありました。
準備もまた楽し! クロサイ&インドサイの糞の紙作り!   @金沢動物園_e0266067_12115775.jpg

飼育員さんによると、インドサイとクロサイでは
食べているものは殆ど同じだそうです。

しかし、フンを煮込んで乾かした結果は、

クロサイ :
黒っぽい、感触はごわごわ、断片が大きめ、

インドサイ :
明るい茶色、柔らかい、おがくずのように細かいものが多い

匂いに関しては、最初はクロサイは
ハーブっぽい爽やかな匂いで、インドサイは
少し甘い感じで、匂いの強さは同じくらいでした。

しかし、3日ぐらい経つと、クロサイの方の
匂いが淡白になり、逆にインドサイは匂いが強くなり
結構太めの野生っぽい匂いというか、お茶にするには
ちょっとクセという感じの匂いになってきました。

この両者の違いが、紙になったときに
どういう風に反映されるのでしょうか?

その結果が楽しみです。
      


ぜひ9月22日,金沢動物園で開催される
「サイの糞の紙作りにワークショップ」に
いらして、確かめてください!


”サイ・ペーパーの紙漉き体験”。、
受付は10時~12時30分まで随時。

1度にできるのは10名までで終わった人と入れ替わり制。
限定50名なくなり次第終了。紙漉き作業後、乾かしてから
お持ち帰りいただきます。

午後は、”サイの糞ペーパでのお守り作り”
サイの紙を使ってお好きに、運(ウン)がつく
お守りを作っていただきます。

受付:13時~16時まで随時
(100名限定なくなり次第終了)


サイのウンですから、再、再、再、再、再度、
サイのように力強い運がつくお守りになること
請け合いです!



by sainomimy | 2015-09-18 11:35 | 金沢動物園 | Comments(4)
Commented by ひろ at 2015-09-24 23:13 x
お久しぶりです。
昨年の4月に訪問いただいた拙ブログ(東山動植物園関係)を書いている"ひろ"です。サイのウンチペーパーですか。いいですねえ! 東山では、合格を祈願したコアラのウンチしおりがあります。
9月の上旬に念願だった多摩動物公園に行ってきました! 東山と同じインドサイたちに会えて、とても嬉しかったです。Sainomimyさんが書かれた多摩の記事で、多摩の子たちのことがとてもよくわかりました。よろしかったら、拙ブログでこちらを紹介させてもらいたいのですがよろしいでしょうか?

改めて「親愛なる犀たちへ」を拝見しました。
サイたちのおかれている惨状、本当に泣けてきます……。
Commented by sainomimy at 2015-09-26 02:24
ひろさん、コメントを有難うございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

サイの糞の紙作りはサイをより身近に感じられて、
楽しかったです。コアラにならって、サイでも合格祈願のしおりが出来たらいいですね!

多摩は野生の出身のインドサイが2頭もいるところがすごいですよね。私のブログ記事が少しでも参考になったとしたらとても嬉しいですし、ブログを紹介して頂けるのは有難いです。私も東山でブンタと再会したいと思っています。

そうなんです、このまま密猟が増え続けるとあと20年くらいで本当にサイが絶滅してしまうかもしれないこの現状、たまらないです。ベトナムや中国の人にサイの角の漢方薬などを買うのをやめてもらうためのよい方策がないものかと日々思います。

これからもよろしくお願いします。





Commented by ひろ at 2015-09-26 19:03 x
sainomimyさんのブログを紹介させていただくこと、ご快諾いただきありがとうございました。

久しぶりに記事を書きました。サイは、あのおっとりした感じがとても好きです。今の願いは、どこかの動物園で子どもが産まれたら見に行くこと。いい情報があったらブログで紹介してくださいね。

また、寄らせていただきます。頑張ってください!
Commented by dearhino at 2015-09-28 13:06
こちらこそどうも有難うございました。私もどこかでサイの子が生まれることを心待ちにしています。サイは本当に魅力的な動物ですよね。何としても地球にとどまってもらわねば!これからもよろしく。